アパレル・ファッション販売からオフィスワークまで人材派遣・紹介ならウイング

アパレル・ファッション販売 人材派遣・紹介 ウイング

  • お仕事の相談はコチラ!0120-669-730
  • ご登録はこちらから
メニュー

アパレル 派遣・販売の求人-株式会社ウイング

アパレルスタッフにありがち! ショップ店員の『休日あるある』

 

こんにちは。ウイングです。

 

最新のトレンドファッションを身につけたアパレル販売員は、休日をどのように過ごしているのか気になって人もいるのではないでしょうか。

 

今回は、アパレル販売員にありがちな『休日あるある』をいくつかご紹介しましょう!

 

寝だめする

 

シフト制で勤務するアパレルショップでは、前日が遅番で次の日が早番というように出勤時間と帰宅時間、睡眠時間が不規則になりがちなため、シフトや勤務状況によっては寝不足のまま出勤することも。

このような場合はとくに、『休日=寝だめをする日』と決めているスタッフもいます。

 

22時過ぎに帰宅してから遅い夕食を済ませ、テレビを観たりゲームをしたりのんびりと過ごして2~3時に就寝。 10~12時間ほど寝だめして、起床時間は14時前後という休日もめずらしくありません。

 

一日中すっぴんで過ごす

 

アパレル販売員は、店頭に立つときにはヘアメイクをバッチリと整えていますが、日ごろの反動で休日はすっぴんで過ごすことが多いようです。

スタッフによっては、出かけるときはサングラスやマスクですっぴんを隠すのが当たり前という意見も!

 

夕方や夜にサングラスをかけているアパレル販売員は、ファッションというよりもすっぴんを隠すのが目的なのかもしれませんね。

 

やりたいことを思いきり楽しむ!

 

アパレル販売員の休日は平日が中心となるため、一般企業に勤める友人とは休みを合わせにくくなりがち。

ですが、休日希望日をあらかじめ申請しておくと友人と休みを合わせることもできます。

前もって計画を立てて休日を確保したら、朝までクラブやカラオケ、宅飲み、温泉やドライブなど、日ごろできない遊びを思いきり楽しむ日もあります。

 

 

 

最後に

 

ほかには、週末だと混みすぎていけない人気店めぐりをするなど、平日ならではの休日を楽しむスタッフも。

これらを読んで「あるある!」と思われたアパレル販売員の方も多いと思いますが、自分なりの楽しみ方を見つけてリフレッシュできるのが一番ですよね!

2018/09/19

アパレル派遣、販売派遣ならウイング

ページTOPへ
Copyright © 2014 Wing Co.,LTD. All Rights Reserved.